看護師紹介・介護福祉士紹介事業
上記のようなお悩みやご希望をお持ちでしたら、ぜひ当社にご相談ください。
当社では、日本の看護師や介護福祉士資格の取得を目指す意欲の高い外国人看護師や医療系大学卒業者をご紹介しています。
なお、外国人が日本の看護師国家試験を受験するには、日本語能力試験で最上級のN1取得が必須です。
N1は、日本語能力試験(JLPT)の中で最も難易度が高いレベルで、日本語能力試験における最上級資格です。特に受験者は東アジア出身者が多く、漢字圏以外からの合格は非常に難しいとされています。N1に合格するには約2,000字・10,000語以上の日本語能力が求められ、合格率は平均約30%、その難易度は偏差値換算で68相当とされています。
エヴァーウィンでは、日本人はもちろん、日本で看護師や介護福祉士を目指す意欲ある外国人看護師や医療系大学卒業者をご紹介しています。介護分野で特定技能1号として就労しながら、日本語や介護スキルを向上させることができ、最長5年間の在留期間中に国家試験に備えられる環境を整えています。試験合格後は在留資格「介護」または「医療」に切り替えられるため、長期に渡り安定した人材として活躍いただけます。

安心のフォロー体制と広範な現地ネットワーク

きめ細かいアフターサポート
当社では、外国人管理社員が定期的にフォローアップを行い、受入企業様と特定技能外国人の間で意思疎通が難しい部分や十分に伝えきれない内容を派遣などを通じてきめ細かくサポートいたします。また、日本語能力向上の支援やメンタルケアへの対応、日本人との交流促進、さらに定期的な面談や行政機関への各種手続きにいたるまで、支援期間中に幅広く対応し、安心して就業いただける環境を整えています。

中国の看護大学で説明会を実施
エヴァーウィンは、中国各地の看護大学と提携し、日本で看護師として活躍することを目指す学生に向けて説明会を定期的に開催しています。説明会では、資格取得に向けた具体的なステップや日本での生活環境、さらに長期的なキャリアプランなどについてわかりやすくご案内しています。これにより、学生が日本で挑戦することへの理解と安心感を深め、一人ひとりが前向きに次のステージへ進めるよう丁寧に支援しています。

中国国営企業主催の介護交流会に参加
中国各地の送り出し機関や国営企業と業務提携し、現地で開催される介護交流会に積極的に参加しています。この場では、日本で介護分野に挑戦する人材と直接交流し、業界動向や必要なスキルに関する最新情報を共有しています。また、現地の教育機関や行政とも協力し、送り出し体制の充実と質の向上に努め、一人ひとりが日本で活躍できるよう支えています。
エヴァーウィンfor介護・看護
エヴァーウィン for 介護・看護は、介護・看護分野に特化した有料職業紹介サービスです。業界に精通したコンサルタントが、施設や病院が求めるスキルや経験に応じた人材をご紹介し、最適なマッチングを実現します。これにより、求人企業は採用業務にかかる手間やコストを大幅に削減でき、求職者にとっても希望に沿った職場環境で長く活躍できる機会を提供します。人材確保が課題となりがちな介護・看護業界において、双方にとって納得度の高いサービスを通じて、質の高いケアと安定した職場づくりに貢献いたします。

お問い合わせ・資料請求
当社へのお問い合わせや資料請求のご依頼は、お電話・FAXまたはメールフォームより承っております。外国人雇用についてのご相談や、お手続きに関するお問い合わせなど、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。当社が掲げる「win-win relationship」の理念に則り、皆様のご要望に真摯にお応えいたします。
お問い合わせ受付時間:平日9:00~18:00
定休日:土日祝日