業務委託・請負事業
業務委託とは、企業が特定業務を外部に依頼し、委託先が業務遂行に必要な体制や手法を自ら整え、自律的に業務を行う契約形態です。その一方で業務請負は、請負事業者が業務を一括して受け、業務管理や人員配置も含めて責任を持って遂行するもので、いずれも企業と委託先(または請負事業者)の間に指揮命令関係が生じない点が特徴です。エヴァーウィンでは、これらのニーズに幅広く対応し、お客様に最適なサービスをご提案いたします。

業務委託・請負における仕組み

サービス導入のフローについて
業務委託ならびに業務請負のサービスをご利用される場合の一般的なフローは以下の通りです。担当スタッフが真摯にヒアリングを行い、お客様のご要望やご希望を具現化いたします。

委託・請負の業務形態
お客様のご状況に合わせ、業務委託や業務請負といった様々な形態から、最適な業務サポートをご提案いたします。業務委託では、特定業務を切り出して外部にまかせることで、社内リソースをコア業務に集中させ、業務効率を向上させることが可能です。また業務請負では、業務そのものを一括して当社が責任を持って遂行するため、繁閑期に応じた人員調整や業務量の変動に柔軟に対応できます。さらに、これらの形態を組み合わせることで、よりきめ細かい業務運営とコスト最適化が図れ、お客様にとっても最適な体制を構築することができます。

主な業務形態
ライン内の特定工程を一括で請け負い、繁閑に応じた柔軟な体制で業務を遂行します。また、一部業務を委託いただくことで、お客様はコア業務に専念でき、効率的な運営が可能になります。
ライン全工程をおまかせいただき、新製品に伴う即時立ち上げにも柔軟に対応いたします。この体制により、人員管理や業務負担が軽減され、お客様は生産体制の最適化や業務品質の向上に専念できるようになります。
特定製品に関わる全工程を一括で請負い、業務改善や大幅なコスト削減に貢献いたします。
これにより、企業は経営資源を有効活用でき、より効率的な業務運営と体制強化が可能となります。
委託・請負サービス活用のメリット
生産変動へのフレキシブルな対応
生産量や市場ニーズが変動する状況に応じて、柔軟かつ迅速なモノづくりが可能となります。また、人員計画や労務管理、雇用調整などにかかる業務負担が大幅に軽減されるため、お客様にはより付加価値の高い業務に専念いただけます。その結果、業務効率が向上するだけでなく、変化する市場環境に対しても素早く対応できる体制が整い、企業競争力の強化につながります。
ローコストオペレーションの実現
業務を一括してアウトソースいただくことで、企業の正社員比率を適切に抑え、人件費を変動費化することが可能です。また、労務管理はすべて当社が担うため、社会保険や福利厚生費などにかかる負担も大幅に削減できます。その結果、固定費を軽減し、経営資源をより戦略的な分野に集中させることで、競争力と収益性の向上を図ることができます。
「コア業務」の強化
新規事業や新商品の開発など、お客様にとって重要な基幹業務に、優秀な社員様や予算をより重点的に投じることが可能になります。また、当社との協力体制を確立することで、緊急時には迅速かつ柔軟な対応ができ、リスク分散と業務継続性の確保にも繋がります。これにより、企業としての成長力や競争力をさらに高めることができます。
コンプライアンスへの対応
契約期間に定めがなく、長期に渡り安定したご活用が可能です。法令や規制に準拠した体制を整えているため、コンプライアンスリスクへの対応も万全です。これにより、お客様は業務に集中でき、安心して業務委託・請負サービスをご活用いただけます。
組織体系の確立について
当社の業務委託・請負事業では、生産管理はもちろん、資材管理や品質管理といった製造工程に関わる業務から、安全衛生管理、さらにスタッフの労務管理にいたるまで、委託・請負にてトータルにサポートいたします。製造工程や労務管理を外部化することで、お客様は基幹業務に人的資源を注力でき、業務効率と生産性の向上が可能となります。

お問い合わせ・資料請求
当社へのお問い合わせや資料請求のご依頼は、お電話・FAXまたはメールフォームより承っております。外国人雇用についてのご相談や、お手続きに関するお問い合わせなど、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。当社が掲げる「win-win relationship」の理念に則り、皆様のご要望に真摯にお応えいたします。
お問い合わせ受付時間:平日9:00~18:00
定休日:土日祝日